PROJECT
プロジェクト概要
未来の医療を創る
“医療人2030”育成プロジェクト
2022年度 未来の医療を創る“医療人2030”育成プロジェクトの概要

プロジェクト運営体制

開催概要
名称
2022年度 未来の医療を創る“医療人2030”育成プロジェクト
人工知能(AI)/ICTを活用した患者中心の次世代医療の実現のために
主催
聖マリアンナ医科大学 デジタルヘルス共創センター、大学院医学研究科 医療情報処理技術応用研究分野
開催期間
2022年11月〜2023年3月 ※プログラムの一部は以降継続
募集期間
スペースごとに異なります。
当サイトや会員の皆様へのメールなどでご案内します。
【スペース1】 募集中
【スペース2】 10月中に募集開始予定
【スペース3】 11月に募集開始予定
【スペース4】 12月に募集開始予定
開催方法
※いずれもWEB開催
*Medical InnovatoRs with Artificial Intelligence
募集対象
・医療従事者(医師、看護師、薬剤師、診療放射線技師、臨床工学士、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、医療情報技師、ソーシャルワーカーなどあらゆる職種の方々)
・企業に勤務されている方(医療・ヘルスケアに関わる、或は、関わろうとしている企業など)
・学生・大学院生(医学部に限定せず)
・その他、AI/ICTを活用した医療改革に興味ある方々
募集人数
※【スペース2】受講者の中から先着順
※【スペース2】【スペース3】受講者の中から応募選抜制+協賛企業枠
参加費
【スペース1】医療データサイエンス講座
ライブ配信参加無料(【スペース2】【スペース3】【スペース4】参加者はアーカイブ動画を無料で視聴可)
【スペース2】 医療人2030育成プログラム
職種 | 参加費(全24講座) |
---|---|
①医療従事者(医師) | 18,000円 分割の場合6,300円×3回※ |
②医療従事者(医師以外) | 6,000円 分割の場合2,100円×3回※ |
③企業関係者 | 18,000円 分割の場合6,300円×3回※ |
④大学院生 | 6,000円 分割の場合2,100円×3回※ |
⑤学部生・専門学校生 | 無料 |
⑥その他 | 18,000円 分割の場合6,300円×3回※ |
【スペース3】 Web3/DAO/NFT×メタバースを活用したインタープレナー・コミュニティ
職種 | 月額 |
---|---|
①医療従事者(医師) | 2,000円 |
②医療従事者(医師以外) | 2,000円 |
③企業関係者 | 2,000円 |
④大学院生 | 2,000円 |
⑤学部生・専門学校生 | 2,000円 ※奨学生制度あり |
⑥その他 | 2,000円 |
【スペース4】 次世代医療を創る個別プログラムMIRAI
【スペース2】または【スペース3】の参加者は参加費無料(応募選抜制)
第2部の修了時に得られる証書等
医療人2030育成プログラムについては修了証明書を贈呈予定です。
ただしプログラムへの80%以上の参加(WEB配信及び一定期間配信予定のアーカイブ動画の視聴を含む)等、要件を満たした方に限ります。
お申し込みの流れ
-
会員サイトにアクセス
当サイトの右側にある「お申込み・ログイン」を押すと会員サイトに移動します。
※会員サイトを初めてご利用の方は「会員登録」を選択して登録を行ってください。 -
会員情報の登録
氏名等の会員情報の入力をお願いします。
-
参加費のお支払い
ご案内に沿ってご希望のプログラムをお申し込みいただき、ご自身の職種に応じた参加費をお支払いください。
※無料の場合は決済情報(クレジットカード等)の入力は不要です。 -
申し込み完了
申し込みが完了しましたら、プログラムのコンテンツが画面に表示されます。